論文を体裁よくまとめるのはそれなりに大変です.いくつかのコツ(tips)をまとめます.

 

【投稿論文執筆・査読の流れ】
投稿論文執筆,投稿,査読,査読に対する回答,修正原稿提出の流れはそれなりに大変です.以下に具体例を晒します.

<バイオメカニズム,痙縮モデル>

【エクセルの複数のグラフの大きさを揃える】
 エクセルのグラフは自動設定だと大きさが不ぞろいになっていまいます.
 https://hamachan.info/win10-excel-graphhaich/

 

【エクセルのグラフに基準線を追加する】
床反力の前後方向波形はマイナスからプラスに変化します.グラフ縦軸は-50Nから50Nくらいになりますが,0Nのところに基準の線を引きたいことがあります.
http://kenkou888.com/category13/excel_kijun.html
https://www.waenavi.com/entry/20190104/1546549465
(前にもっとわかりやすいページを見つけたのですが...)

 

【筋骨格モデルの関節自由度を説明する図】
human_model.pptx