研究室Webサイトの管理情報(2022.10.17パスワードの更新)

【URL】
http://www.comp.tmu.ac.jp/hase-lab/

 

【Upload先ホスト(FTPサーバー名)】
www.comp.tmu.ac.jp

 

【ログインID(FTPアカウント名)】
hase-www

 

【パスワード(FTPパスワード)】
 4rfvbgt56yhnmju7+ (2022.10.17更新)
 3edcvfr45tgbnhy6+(2022.05.02更新)
 2wsxcde34rfvbgt5+(2020.06.08更新)
 1qazxsw23edcvfr4+(2019.12.24更新)
 4rfvbgt56yhnmju7+ (2019.07.11更新)
・パスワードは180日ごとに変更する必要があります.
<パスワード規約>
 8文字以上で、英字、数字、記号が入っていること
 英字:2文字以上 A-Z,a-z
 数字:2文字以上 0-9
 記号:1文字以上 :;=?@[\]_`+
 4回以上前のパスワード
 旧パスワードとの同一文字は最大5文字まで
・最初の16文字はキーボードのキーの並びを見ればわかりやすくしてあります.それに最後に+を付加しました.パスワードを更新する際には,このキーボードのならびの位置を変えていきます.

 

【Upload先ディレクトリ(転送先フォルダ)】
/var/www/comp/comp-tmu/htdocs/hase-lab/

 

【メールアドレス】
ログインIDであるhase-wwwで大学のIDを取っています.そのため,以下のメールアドレスもついてきています.
hase-www@tmu.ac.jp

 

【電子メールの転送先】
hase-www@tmu.ac.jp宛に来たメールの転送先は以下の通りです.
kazunori.hase@tmu.ac.jp
yoshida-makoto@tmu.ac.jp

 

上記のパスワード変更の連絡はこのhase-www@tmu.ac.jp宛にきますので,連絡が来たらパスワードの変更をお願いします.
⇒(結局,私がパスワードの更新をしています.このように様々な手続きがあることを理解しておいてください)